遊び・暮らし・家電 簡単、強力接着。はがれたスノーボードのブーツのソールを「SPORTS GOO」で修理。 10年以上前に買ったスノーボードのブーツがついに壊れました。どう壊れたかというと、ソールが完全に剥がれました。スキー場での出来事だったので、急遽ブーツのみをレンタルしてことなきを得ましたが…。レンタル店のスタッフの方にも「そのブーツはもう直... 2024.03.13 遊び・暮らし・家電
遊び・暮らし・家電 堀江貴文さんの2023年ベストバイ。買ってよかったもの。 堀江貴文さんが2023年に買ってよかったものをYouTubeのホリエモンチャンネル内で発表しています。堀江さんが紹介した商品を見ていきたいと思います。動画内の堀江さんのコメントとともに掲載していきます。元動画はこちら↓Hollyland L... 2024.02.23 遊び・暮らし・家電
遊び・暮らし・家電 TOTOのお風呂サザナの扉の取っ手を子供が壊しました。取っ手をDIY。自分で直す。 我が家のお風呂はTOTOのサザナが入っています。このサザナの引き戸扉を子供が勢いよく開けようとしてこわしてしまいました。それがこちら。取っ手の下の扉とくっついていた部分が割れてしまい外れてしまったのです。一度アロンアルファなどの瞬間接着剤で... 2024.02.12 遊び・暮らし・家電
遊び・暮らし・家電 止まってしまったDULTON DOUBLE FACE WALL CLOCKのムーヴメント交換(BONOX時計) 先日の地震により壁に取り付けてあった時計が落下。両面時計でしたが片側がどうやら故障したようで、秒針が「9」のあたりから先にすすまなくなってしまいました。ちなみにその時計がこちら。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mosh... 2024.01.28 遊び・暮らし・家電
遊び・暮らし・家電 トヨタ C-HRにスキーキャリアをつける トヨタC-HRにスキー・スノーボードキャリアを付けたので紹介したいと思います。多人数になるとC-HRはせまいスキー・スノーボードを横に置けない…まず初めにC-HRはコンパクトSUVですので以外とせまいです。スキー・スノーボードを社内に積むと... 2024.01.14 遊び・暮らし・家電
遊び・暮らし・家電 【厳選】人気の4メーカーを徹底比較、コスパ最強のインナーダウンはどれか。2023年版 冬場に重宝するインナーダウン。アウターにもインナーにもなるその使い勝手の良さが魅力です。それゆえたくさんのメーカーから発売されておりどれが良いか迷うところ。今回はコスパのよいインナーダウンを紹介していきたいと思います。ワークマンまずはワーク... 2023.12.31 遊び・暮らし・家電
遊び・暮らし・家電 タイヤ交換時のナットを締める順番とは? そろそろタイヤ交換の時期ですね。タイヤ交換を自身でやられる方も多いと思います。そのときふと思うのが「ナットを締める順番てどんなんだっけ?」ということ。ナットを締める順番をしっかりと守らないとタイヤがうまく固定されず、最悪の場合走行中にタイヤ... 2023.11.24 遊び・暮らし・家電
遊び・暮らし・家電 2024年版新NISAをかんたんに解説してみました。 2024年1月から新NISAが開始されるということですが、私もそもそもNISAもやっていなかったのでその制度はよく理解していませんでした。しかしながらよくよく調べてみると株式投資をやるのであればNISA一択しかないのだなと理解できました。そ... 2023.10.28 遊び・暮らし・家電
遊び・暮らし・家電 夏の芝政プールに行く際に知っておきたいポイント 芝政ワールドのプールにはじめて行ってきました。はじめて行ってわかったことや次回以降行く際に気を付けたいポイントなどをまとめてみました。遊びに行こうと考えておられる方の参考になればと思います。チケット代が高い(プールのみのチケットがない)夏シ... 2023.08.28 遊び・暮らし・家電
遊び・暮らし・家電 【ニンテンドースイッチ】プロコンのフリックの不調。勝手に動くを解消する方法。 子供がSwitchをやっていて、「コントローラに触ってないのに勝手に右に動く」と訴えるので何度か再起動させてやらせてみるが症状は改善せず。購入してから何年もたっており使用頻度もかなり高いのでそろそろ買い替え時期かなと思い、ネットショップでプ... 2023.07.30 遊び・暮らし・家電