遊び・暮らし・家電

遊び・暮らし・家電

ドットインストールでプログラミング学習を毎日10分、10か月やってみた。

小学校教育などでもプログラミングが取り入れられるということもありそろそろプログラミングも学んでみようとゆるく決断。今年1月から手軽に始められるドットインストールを始めてみました。無料で視聴できる動画も充実しており、VSコードを使って実際にプ...
遊び・暮らし・家電

100均ダイソーのアイテムで黄ばんだライトをきれいにする。

車の経過年数とともに徐々にくすんだり黄ばんだりしてくるヘッドライド。黄ばんだヘッドライトは年数が経っている車という雰囲気がただようばかりか、なんとなくオンボロの車に見えてしまいます。しかしヘッドライトカバーを交換となると何万円もかかってしま...
遊び・暮らし・家電

スキマ時間で聴く学習。30日間無料体験できるAmazon Audible。登録方法と使い方。

スキマ時間を有効に使うためにもAmazonAudibleがとても便利。今回はそのAmazonAudibleの登録方法と使い方を解説したいと思います。文章のみの説明と、写真付きの説明もあるので、ご活用いただければと思います。登録手順登録は簡単...
遊び・暮らし・家電

元日本マイクロソフト社長成毛眞さんがおもしろい。成毛眞著書のおすすめ本と感想

あまり表立って出てくる方ではないが、youtubeやfacebookなどでの発言が痛快でおもしろい成毛眞さん。経済知識も豊富でいちいちためになることが多く最近注目の人物です。そんな成毛眞さんの著書のおすすめ度と感想をブログに記してみました。...
遊び・暮らし・家電

銀行預金、貯金よりもおすすめ少額投資とは。

超絶低い銀行の預金金利銀行に貯金しておくよりは何か投資した方がいいと聞いたのだけど、どうなのだろう?現在は銀行の預金利息がとても低くなっています。例えば私が普段利用している銀行の定期預金でも1年の金利が0.002%という低さ。まして普通預金...
遊び・暮らし・家電

富山県魚津市でこだわりの日本酒が買える酒屋。

富山県魚津市で日本酒が買える酒屋さんを紹介したいと思います。取り扱い銘柄等を掲載していきます。※取り扱い銘柄に抜け等あるかもしれませんがご了承ください。魚津市そもそも魚津市とは富山県の東部に位置する市町村のひとつ。人口約41,000人(20...
遊び・暮らし・家電

楽天モバイルで自分で機種変更する。iPhone SE(第1世代)からiPhone SE(第2世代)へ。

格安SIMのパイオニア的存在の楽天モバイル。今やUQモバイルやワイモバイルなどありますが、登場時は大手キャリアを激しく切り込む存在でした。そんな楽天モバイルユーザーの私ですが、そろそろスマホを機種変更したいなと思い、自分でやってみることにし...
遊び・暮らし・家電

家計簿が続かない方へ。完全自動化、おすすめアプリMoneyForward ME。

みなさん家計簿はつけていらっしゃいますか?毎月の収入、そして支出を知ることは将来設計においても非常に大事です。主婦の方であればほとんどの方がつけておられると思いますが、未だにレシート見てノートで手書きしてという方も多いかと思います。しかしな...
遊び・暮らし・家電

100均(ダイソー)で買えるHDMIケーブル!今すぐパソコンとテレビをつなぎたい方へ。

先日パソコンでGYAOの映画を見ていて、ふとテレビ画面で見られたらなぁ〜と思っていました。今時パソコンとテレビをつなげられるのは知っているけど、一体なにで接続するのか。おもむろにパソコンのサイドを確認してみると、「HDMI」の文字が。そこで...
遊び・暮らし・家電

ネットで売ってる激安中古パソコンを買ってみたら意外と使える。

最近スマホの普及により、パソコンを使う機会がかなり減っている方も多いのでは。私も仕事上はパソコンをよく使いますがプライベートではほとんど使いません。ですがときどきどうしてもパソコンが必要になるときってありますよね。例えばデジカメやスマホに撮...