ドットインストールでプログラミング学習を毎日10分、10か月やってみた。

遊び・暮らし・家電

小学校教育などでもプログラミングが取り入れられるということもありそろそろプログラミングも学んでみようとゆるく決断。今年1月から手軽に始められるドットインストールを始めてみました。

403 Forbidden

無料で視聴できる動画も充実しており、VSコードを使って実際にプログラムを自分で作るのがなかなか楽しい。動画も1本2分から4分ほどと短く、スキマ時間を有効に使えるのが便利。

Visual Studio Code – コード エディター | Microsoft Azure
ほぼすべての言語で動作し、任意の OS で実行される強力なコード エディターである Visual Studio Code を使用して、Azure 上で編集、デバッグ、デプロイを行います。

早速はじめてみた

月額980円とリーズナブルなので、無料分をすべて見終わり早速プレミアム会員登録。朝活の時間を利用して毎日10分ずつ学習することに決めました。(平日のみ、休日はやらない)

HTML、CSSと順調にすすめていきます。

HTMLはホームページなどのページを作るもので、CSSはHTMLで作ったページの細かい部分の体裁を整えたりする補足的な言語。

なんとなくホームページを構成するプログラムというのがざっくりと見えてくる感じです。

ですが、そこにさらに動きをつけるための原語、java scriptが出てくることで徐々にわけがわからなくなってきます。

まずは単語が複雑になってきて、入力するのも動画を止めたり戻したりしてやらないと追いつかなくなります。

もはやこのあたりから学習というより、ただただプログラムを入力するだけの作業と化します。

ちなみに毎日10分、動画の数として2〜4つぐらいを学習するだけでも、同期内(同じ時期に始めた会員)のランキングはかなり上位の方にいきます。定期的に下の写真のようなメールが届き、自身の学習状況を確認することができます。

それを見るとまたまたやる気がでてきます。このようなモチベーションを保つ工夫もなかなか。

2,3分の動画なのでリズム良くポンポン進みます。

半年ほど経過して

実際に手を動かしてコードを入力しているので自然とプログラミングを覚えられるだろうと軽く考えていましたが、半年ほど経過してふと自分が入力しているプログラムの単語の意味が全くわからないことに気付きました。

ただレッスンをこなすことと真似して作業することだけに集中して、考えたり覚えたりすることが完全に抜け落ちていたのです。

どおりでぽんぽん進むわけだw

それ以降は、出てきた単語の意味がわからなかったらいちいちネット検索するようにしています。

学習した内容を何度か復習するか、動画を見ずにプログラムを作ったり組み替えたりしないとなかなか覚えることはできません。当たり前かもしれませんがただただこの動画を見たり真似して作業するだけではプログラムをかけるようにはならないようです。(あくまで私の場合ですが)

またこのドットインストールのレッスンでは応用編やテストのようなものがないというのが、私的には理解が深まらない理由でもあるような気がします。こういうページを作ってみましょう!みたいな課題があればなお良しという感じですね。

ドットインストール社的にはそのへんはご自身で独自でやってみてくださいねという感じなのでしょう。(実際動画内のコメントでも「自身でアレンジして変更してみたり、いろいろ試してみて学習を深めてください」というようなことも言っています。)

メモを取ったり、自分で調べたことを書いた単語帳を作ったりした方が理解は深まりそうです。

当初、ただただ入力していればプログラムをかけるようになると思っていましたが、やはり甘くありません。ドットインストールで学んで副業を!などと考えるにはかなりの時間と努力が必要だなと痛感する次第です。

改めてWEBのプログラミング学習を調べてみるといろいろあるのだなと気づきました。以下リンクを張り付けておきますのでご参考までに。会社によっては無料説明会というのもあるそうなので興味のある方はまずそちらを受講されると良いかもしれません。

  1. Freeks(フリークス)月額10,780円で始めるプラグラミング学習。無料カウンセリングあり。
  2. 本気のパソコン塾。40歳から始められるオンラインプログラミングスクール。月額5280円~
  3. techgym(テックジム)教材購入型のプラグラミング学習。
  4. TechAcademy(テックアカデミー)現役エンジニアから学べる、プラグラミングスクール受講者数No.1の実績

コメント

タイトルとURLをコピーしました